英語で言える?その89:私のせいです。
My bad!
フレーズ
My bad!
意味
・私のせいです。
・(悪いのは)私です。
・ごめん!
例文
1.
(冷蔵庫開けっ放しにしたのだれ?)
(あぁ、ごめん、私だ。)
2.
(お客様。こちらは禁煙となっております。)
(あぁ、知らなかったよ。悪いね。)
・「あ、ごめんごめん。俺が悪い。」という感じで、自分が何かミスしてそれを認める時に使われる表現です。
・カジュアルな場面で使われますね。シリアスな場面ではIt’s my fault. (私の責任です)を使いましょう。
・「Sorry, my bad」 と sorryとセットで使ってもいいですが、My bad 自体に謝罪のニュアンスが含まれるので、My bad 単体でも「申し訳ない感」はしっかり伝わります。
Let’s Practice!!
後に「My bad」と続くような英文を作ってください!つまり、私に「My bad」と言わせてください。
Example Answers
Hey, you are stepping on my foot!
ねぇ、足踏んでるんだけど。
Excuse me, sir. Can you let me through?
すみません。通していただけますか?
Hey, that’s my cup.
あ、それ私のコップ。
参考音源
24時間365日ネイティブスピーカーとレッスンし放題!「ネイティブキャンプ」
独学を徹底サポート!!中学英語を使える英語にする教材「JJ English エクササイズ」
万能英語学習法シャドーイングをプロが徹底指導「シャドテン」
発音に特化した専門スクール「ハミングバード」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません