英語で言える?その8:楽しそう!

英会話でよく使うフレーズ集

That sounds fun!

フレーズ

That sounds fun!

 

意味

それ楽しそう! おもしろそう!

例文

1.

Hey, we are going to go rafting next weekend. Do you want to come with us?

(ねぇ、俺たち来週末ラフティングに行くんだけど、一緒に来ない?)

Yes! That sounds fun!

(行く!楽しそう!)

 

2.

So…What do you guys want to do today?

(そんでさぁ、みんな今日何する?)

Dude! Do you want to crash the mall?

(ねぇ、ショッピングモールをめちゃくちゃにしない?)

Nice! That sounds fun!

(いいね!おもしろそうだ!)

 

・直訳すると「それは楽しく聞こえます。」なので、実際に見たり経験していないことに対して使うフレーズです。

 

相手の言ったことに対してのあいづちにも使えます。

 

That sounds+形容詞でいろいろ文章が使えるので覚えておきましょう。

 

例)

That sounds boring… (つまんなそう…)

That sounds exciting. (楽しみだね。)

That sounds nasty! (気持ちわるっ!)

That sounds great! (すごいじゃん!)

 

 

24時間365日ネイティブスピーカーとレッスンし放題!「ネイティブキャンプ」

 

 

 

独学を徹底サポート!!中学英語を使える英語にする教材「JJ English エクササイズ」

 

 

万能英語学習法シャドーイングをプロが徹底指導「シャドテン」

 

 

発音に特化した専門スクール「ハミングバード」

  

スポンサーリンク