英語で言える?その13:あ、なんでもない。
Nevermind
フレーズ
Nevermind
意味
・あ、なんでもない
・あ、ごめん、なんでもない
・あ、いいや
例文
1.

(すみません。トイレはどこに…あ、なんでもないです。ここですね。)
※女性に尋ねる時は「Ma’am」。男性に尋ねるときは「Sir」。
もちろん「Excuse me」だけでも大丈夫です。
2.

(ねぇ、アン。私のマグカップを取ってくれない?)
※「hand+A+B」 AにBを手渡す。
(どこ?)


(あ、ごめん、なんでもない。ここにあったわ。)
3.

(ねぇ、お父さん。車使っていい?)
(今朝、修理に出してしまったんだ。)

※take ~ in for repair ~を修理に出す。

(あぁ、じゃあいいや。)
本来は「気にしないで」という意味ですが、ニュアンス的には「なんでもない」に近いです。
「なんでもない。今の忘れて。」というような時に使います。
24時間365日ネイティブスピーカーとレッスンし放題!「ネイティブキャンプ」
独学を徹底サポート!!中学英語を使える英語にする教材「JJ English エクササイズ」
万能英語学習法シャドーイングをプロが徹底指導「シャドテン」
発音に特化した専門スクール「ハミングバード」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません